(★・ω・)ノ゛【ぉ】【は】【ょ】 ひえサンです。
寒いですねぇ。こんなに寒くて小雨な日々の春休み。
(´・д・`)イヤネェ・・・
病気がイヤなら「油」を変えなさい!―危ない“トランス脂肪”だらけの食の改善法
オメガ3はBOYSキャラだと勘違いしてたああ!
冷えとりと同時に健康オタクに
片足(!)突っ込んでみたわけですが(*・ω・)
もとい、健康オタクたちとの会話の輪に入り込む
そんなようになったわけですがw
出てくるのよ。 オメガなんちゃらという単語。
(*´・ω・)a ェット…
あれデスカ? 日曜の朝にやってる
男の子番組の戦闘キャラですか????
なんて、思ってしまったオメガ3なる物質の名前。
違いましたわよ。
油の話デシタ。
あたし、ジャンクフードも揚げ物も大好き!
娘はサラダが大好きだから
ドレッシングをよく使う。
。 ・ ゚ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ ダメなんだってー。
油に気をつけたらお菓子を食べるのが減った件
オメガ3と一緒に出てくるキーワードが
トランス脂肪酸。
これ、割りと有名だよね。
マーガリンとかショートニングとか
便利なやつに含まれてるってやつ。
アメリカのニューヨークではお店で出されるのが
禁止になったとかって話もあったよね??
日本でも、取りすぎ注意勧告が出たような。
そう!取りすぎは良くない!
でも、あたしは明らかに食事量に対して
取りすぎなのです!
だって、お菓子やらパンやらの材料見ると
「マーガリン」「ショートニング」の文字が必ず!
スナック菓子も菓子パンも
むさぼるように食べてます・・・。はい…(´Д`υ)
油のことを知るには、
コレがいいよって勧められて
読んだ後は、はまり症のあたくし
油がいかに大事か知ってしまったのデス(*´∇`*)ウフ
おかげで、今では必ず商品材料チェックww
「マーガリン」の字を見ると
なんとなく敬遠しちゃうのよ。
(。-д-)(-д-。)ネェー
おかげさまで、
お菓子の呪縛からは結構逃げられて
すこーし体重も減ったようなw
ドレッシングも気になるけど、
グータラなあたしは手作りとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
なので、相殺しようとオーガニックの
フラックスシードオイルをドレッシングに少し足したり
お味噌汁やスープに数滴垂らしたりしてマスw
お友達は、どんな保湿クリームより
乾燥に効いた!って言ってるから
あたしもその効果があればいいなーってww
健康対策だけでなく、いわゆる小じわ対策(笑)
こっちの方が健康より気になるのが本音なのは秘密デスww
【今日のヒトコト】
お菓子はやめられても、ジャンクフードはやめられない!! 完全にコールド負け! いや、試合にすらならないじゃないか! 無駄な戦いはせずに、食べ過ぎないって方向で折り合いをつけることにしよう・・・(*・ω・)